お店で食事する際に、テーブルの隅につまようじが用意してあったり、お弁当の割りばしのふくろにつまようじが入っていたりしますので、そのつまようじで歯の間につまった物を掃除する方もいらっしゃると思います。ただ、つまようじの形態は、歯肉に当たって傷つけてしまい易いので注意が必要です。もし使用する際は無理に押し込んで歯肉を傷つけないようにしましょう。また、細かい汚れはつまようじだとかえって歯と歯肉の隙間(ポケット)に押し込んでしまう可能性もあります。
どうしても食べ物がつまり易い場合や、ブリッジなどで治療してある方は、歯の隙間の掃除には歯間ブラシを使う事をお勧めします。歯の形態によって使って良い場所と使ってはいけない場所がありますので、使用する歯の場所や使い方などはかかりつけの歯科医に相談してみましょう。また、歯間ブラシにはサイズがありますので、歯科で適切なサイズを選んでもらいましょう。
