癒合歯とは、2本の歯が1本にくっついてしまっている歯のことです。乳歯で約1~3%の頻度で見られると言われています。

癒合歯は歯ブラシが当てにくい形のことが多いので、くっついている境目の部分など虫歯になりやすいので注意してブラッシングする必要があります。

癒合歯の注意点は、歯ブラシしにくい以外に後から生えてくる永久歯への影響です。癒合歯のある部分は、永久歯の交換がスムーズに進まなかったり、永久歯自体がない(先天欠如)場合があります。癒合歯がある場合には、レントゲンで後から生えてくる永久歯があるか確認して今後の注意点や対策をかかりつけの歯科医と相談しておきましょう。