夏場や運動後のイオン飲料(スポーツドリンク)は、脱水症状の際に水分と電解質を補給するのに便利な飲み物ですが、歯には注意が必要な飲み物になります。
イオン飲料は、糖分濃度が高く甘味が強いため習慣化し易いと言われています。また、酸性度が高い(pH 3.6~4.6 )ため習慣的に飲んでいると歯のエナメル質が溶け出し、虫歯になり易くなります。
幼児で、夜間の水分補給をイオン飲料で行い、その後歯磨きをしないで寝てしまうことが習慣化してしまった子では、多くの虫歯をつくって来院する子もいます。
また、学童期で、運動中や運動後の水分補給でスポーツドリンクを飲むことが習慣になると、やはり飲んだ直後に歯磨きをするのは難しいので、永久歯まで虫歯にしてしまう子もいます。そうなると、スポーツで必要な歯の力が落ちてしまいます。
乳幼児や学童期はなかなか自己管理が難しいと思いますので、ご家族が必要以上のイオン飲料での水分補給を行わないように注意してあげることが大切です。
下痢やおう吐などの脱水症状など、イオン飲料が有効な時以外は、水やお茶などでの水分をとるようにしてあげることが虫歯にならないためには良いと思います。