あべ歯科クリニックのブログ

千葉市稲毛区の歯科医院(歯医者)、平日夜9時まで夜間診療、第1・第3日曜診療あり!

マウスピース矯正

当院では、アソアライナーによるマウスピース矯正を行っています。 歯の矯正といえば費用が高額であったり、矯正治療中のワイヤーが目立って気になるといったイメージがありますが、マウスピース矯正は通常のワイヤー矯正に比べて比較的 […]

乳歯の献歯

難病や救命医療の新しい治療方法の再生医療では、治療や研究のために幹細胞を必要としています。 現在、幹細胞は骨髄や臍帯血から採取されていますが、骨髄採取では身体的負担が大きく、臍帯血は採取チャンスが限られているという課題が […]

CAD/CAM冠と硬質レジンジャケット冠の違い

現在、保険適用になっている被せ物で、金属を使用しないものにはCAD/CAM冠と硬質レジンジャケット冠があります。 硬質レジンジャケット冠は、詰め物で使用するレジンというプラスチック樹脂を使った被せ物です。長く保険適用され […]

奥歯をセラミックで治療する利点

セラミックでの歯の被せ物は、保険の歯よりも自分の歯に近い自然な美しさが出せるので、もし、前歯や中ほどの歯(小臼歯)で虫歯になってしまい被せ物の治療が必要になった時にはセラミックで治したいと皆さま思われると思います。セラミ […]

虫歯はないのに奥歯が痛い

一番奥の歯が痛いということで歯科を受診されることがありますが、この場合、奥歯が虫歯になっていることが多いのですが、虫歯が見当たらなくても奥歯が痛いということもあります。 例えば、親知らずがある方で、歯肉や骨の中に埋まって […]

歯医者でのクリーニングが重要な理由

特に虫歯が出来ているわけでもないのに、歯医者に行ってクリーニングをうけることには、どういった意味合いがあるのでしょうか? まず、ご自分では歯のトラブルは何もないと思っていても、定期健診で虫歯が見つかることがあります。その […]

子供の歯で白くなっている部分がある。

お子様の歯で、白い部分が出来ていて、虫歯ではないかということで受診して頂く方がいらっしゃいます。この歯が白くなる状態(白斑)は、初期の虫歯に分類されますが、まだ削って治療する状態ではありません。 この白斑は、歯の表面のエ […]

前歯が欠けてしまった

前歯は見えやすい位置にある歯です。もし前歯が欠けてしまった場合には目立ってしまう部分ですので、急いで歯科を受診される方が多いです。 前歯は奥歯とは歯の機能が違います。奥歯(臼歯)は物をすり潰す機能のため臼状の大きな形をし […]

歯の着色をとって綺麗にしたい

歯の着色は、茶しぶやコーヒー・紅茶・ワインなどの着色の強い飲み物を日常的に飲んでいる方、着色の強い食べ物が好きな方などでよく付いてきてしまうことが多いです。しかし、このような飲み物や食べ物をそれほど取っていない方でも、し […]

マウスピースで歯ぎしりは治りますか?

歯ぎしりが気になっていることで来院された方にマウスピースの使用をお勧めすることがありますが、マウスピースを付ければ歯ぎしりが治るかというとそうとも限りません。 歯ぎしりの原因には、歯並びや咬み合わせなど、歯が原因になって […]